
どうもお疲れ様、30MSにハマッているカカオです。
今回は…
![30MSオプションヘアスタイルパーツVol.1ショートヘア1[レッド1]と[ネイビー1]の箱](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-2.jpg)
![30MSオプションヘアスタイルパーツVol.1ツインテール1[ピンク1]と[イエロー1]](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-1.jpg)
「30MS オプションヘアスタイルパーツVol.1」のレビューをしていきます!
今回僕が購入したのは全種類入ってるBOXタイプのものです。それしか買えなかった(苦笑)
30MSオプションヘアスタイルパーツVol.1のレビュー
ランナー構成
![オプションヘアスタイルパーツVol.1 ショートヘア1[レッド1]のランナーA1とA2](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-3.jpg)
ランナー構成はどれもこんな感じです。ツインテールの2種類は若干パーツ構成が異なりますが。
ちょっとボリューム少ないですね…。

上の画像の矢印が示してるパーツなんですが、小さくて無くしそうなんで注意してください。
僕はニッパーで切ったときにすっ飛んでしまって10分ほど捜索してしまいました(苦笑)

これが無いと頭の真ん中に目立つ隙間が出来てしまう…

ちなみに説明書は箱に印字してありました。間違って捨てないようにw
各ヘアスタイルの紹介
ここからは各ヘアスタイルの紹介をしていきます。
ちなみに使用しているボディはオプションボディパーツ タイプG01[カラーA]です。めっちゃ気に入りましたw
ショートヘア1[レッド1]
![ショートヘア1[レッド1]に交換したリシェッタ](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-6.jpg)
レッドとありますが実際に見るとレッドブラウンっぽくも見えました。
![ショートヘア1[レッド1]に交換したリシェッタの後ろ姿](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-8.jpg)
![ショートヘア1[レッド1]に交換したリシェッタを横から見た様子](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-7.jpg)
前髪を下ろし、サイドの髪もストンと落としてる感じが印象的。
ちょっと知的なオーラも感じる。
![ショートヘア1[レッド1]に交換したリシェッタを斜め上から見た様子](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-9.jpg)
リシェッタの雰囲気を落ち着かせたい場合に、意外とありかもしれません。
ショートヘア2[ネイビー1]
![ショートヘア2[ネイビー1]に交換したリシェッタ](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-10.jpg)
Twitterで30MS作品を見た限りでしかないんですけど、このネイビー1が1番人気のような気がします。
![ショートヘア2[ネイビー1]に交換したリシェッタの後ろ姿](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-12.jpg)
![ショートヘア2[ネイビー1]に交換したリシェッタを横から見た様子](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-11.jpg)
黒髪はクールで引き締まりますな。
合わせて使ってるオプションボディパーツともマッチしてて気に入りました。
![ショートヘア2[ネイビー1]に交換したリシェッタを斜め上から見た様子](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-13.jpg)
この片目が髪で隠れたスタイルが印象的ですよね。
僕は水色に塗装してリゼロのレム風にしたいなと思いました。
ツインテール1[ピンク1]
![ツインテール1[ピンク1]に交換したリシェッタ](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-14.jpg)
ピンクの髪でツインテールになると、派手さが増しますね。
一気に別人になった感が凄まじいです。
![ツインテール1[ピンク1]に交換したリシェッタを後ろから見た様子](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-16.jpg)
![ツインテール1[ピンク1]に交換したリシェッタを横から見た様子](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-15.jpg)
ツインテールの仕上がりはとても良かったです。
組みやすいし髪が左右でまとめられている雰囲気もよく出ているかと。
![ツインテール1[ピンク1]に交換したリシェッタを斜め上から見た様子](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-17.jpg)
ピンクのツインテだけは前髪からサイドの髪が1つのパーツで構成されています。

僕は前髪が1パーツいいなぁと思った。シンプルで扱いやすい。
ツインテール2[イエロー1]
![ツインテール2[イエロー1]に交換したリシェッタ](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-18.jpg)
ピンクのツインテールよりも短いながらもフサフサ感が増しているイエロー1。
ホワイト寄りの明るいイエローが、30MSに勝気な印象を与えてますな。
個人的には1番の推しヘアスタイルですw
![ツインテール2[イエロー1]に交換したリシェッタを後ろから見た様子](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-20.jpg)
![ツインテール2[イエロー1]に交換したリシェッタを横から見た様子](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-19.jpg)
ピンクのツインテよりも短いので、背中に色々盛ってもあまり邪魔にならないから扱いやすいのもポイント。
![ツインテール2[イエロー1]に交換したリシェッタを斜め上から見た様子](https://biplablog.com/wp-content/uploads/2021/09/optionhairstyle-Vol1-21.jpg)
前髪からサイドの髪はレッドやネイビーと同じで3分割されています。
一部のパーツは同じ形状

レッド1とネイビー1、リシェッタの髪の3種は、全く同じ構造してます。
なので後ろ髪だけ別の色にしたカスタマイズが簡単です。

ピンクとイエローの内部パーツも同じ形状してます。

なくしたり破損したときにも使えるね!
カスタマイズ
ここからはヘアスタイルや30MMを使ったカスタムをしていきます!
30MSになってもカスタマイズしてなんぼ!
ヘアスタイル同士の組み換え

ネイビーのサイドだけリシェッタの髪に交換してみました。
メッシュが入ったみたいでめっちゃ気に入ったんですが…

見る角度を変えると隙間がちょっと見えるんですよね…。

真横から見ると頭ん中まで見えてしまい、もはや大事故です(苦笑)
ヘアスタイルの形状がそれぞれ異なってるパーツがほとんどなので、無加工での交換は難しいですねぇ。

別の組み合わせも試してみましたが、やはり形が合わず隙間が空いてしまいます。

ツインテールの交換はサクッとできました。
あとお手軽に交換できるのは前述の後頭部ですかね。
無加工によるヘアスタイル同士の交換はちょっと微妙でした。
ヘアスタイルを変えて30MMでカスタマイズ
髪型同士の交換は難しいですが、普通にリシェッタの髪と丸ごと交換するだけでも随分と変わりますよ。
さらに30MMのパーツで武装を作ったりすれば…

ノーマルのリシェッタとはまた違った30MSの出来上がり!
ちなみに持たせてる武器は、以前アルトに持たせるために作ったものです。
↑コレ。
30MSも普通に装備できます。何の加工も要りません。

30MMでカスタムした武器やバックパックがあるなら、30MSにも装備させてみよう!

余談ですけどスタンドはfigmaの使ってます。最近はいつもコレで支えてますねぇ。
曲がる部分が多いし強度もなかなかあって手放せません。
30MMでも30MSでもいいから、使い勝手のいいスタンド出して欲しいですな。

ネイビーにして青や紫の色を中心にカスタムすると、クノイチ感が出て良き。

やられて酷い目に遭いそうなオーラもあるけどw
まとめ

(↑このカスタムとポーズが気に入り過ぎて、これ以上いじれずこのまま飾ってますw)
「30MS オプションヘアスタイルパーツVol.1」の感想をまとめると
- 30MSの雰囲気を簡単に変えられる
- 髪型同士の交換はできなくはないが微妙
- 髪型を変えたいけど加工技術が無いならマストアイテム
こんな感じ。
髪型変えると伝わってくるキャラクター性も変化しててホント面白いですね。金髪ツインテの勝気な感じがたまらんです(なお、個人の趣味です)
ガール系の髪型を変えるってなると、パテやプラ板を加工した作例がお馴染みですがハードル高いですよね…。
僕もそうなんですけど加工技術を習得してないんで、「30MS オプションヘアスタイルパーツVol.1」の存在はホントありがたい。

僕はしばらく「金髪ツインテ+オプションボディ」のスタイルでいくよw